建設業許可全般
資本金の変更

先日、当事務所の関与先から「資本金を増資した。許可行政庁に変更届を提出してほしい」という連絡がありました。おそらくですが、国土交通省が全国の建設業許可業者のデータを取りまとめており、そのデータベースに反映されていなかった […]

続きを読む
建設業許可全般
技能実習生にCCUS登録を義務化

最近、立て続けに外国人技能実習生の監理団体から、建設キャリアアップシステム(CCUS)の登録代行について問い合わせがありました。 どうしてかな?と思って調べてみると、こういうことだったんですね。令和元年7月5日 国土交通 […]

続きを読む
建設業許可全般
【建設キャリアップシステム】インターネット代行申請

前回、前々回の記事では、事業者及び技能者の方が自ら建設キャリアアップシステムの登録申請を為す流れについて説明しました。 この申請ですが、事業者や建設技能者本人に代わり、行政書士などの代行業者が行うことができます。以下「代 […]

続きを読む
建設業許可全般
【建設キャリアアップシステム】技能者情報の登録申請

前回の記事では、事業者情報の登録申請について、手続きの流れや費用について解説しました。今回は、建設技能者の情報登録申請について確認したいと思います。 事業者情報の登録申請と同じく、一般財団法人建設業振興基金が運営するサイ […]

続きを読む
建設業許可全般
【建設キャリアアップシステム】事業者情報の登録申請

建設キャリアアップシステムは、一般財団法人建設業振興基金が運営する下記サイトからログインすることができます。http://www.kensetsu-kikin.or.jp/ccus/download.html 事業者と技 […]

続きを読む
建設業許可全般
建設キャリアアップシステムが始まりました

2019年4月より、建設キャリアップシステムの本格運用が始まりました。建設キャリアアップシステムは、建設技能者の能力を客観的に評価する制度であると同時に、技術職員を雇用している専門工事会社の施工能力を見える化することも目 […]

続きを読む
業務日誌
専任技術者がまさか・・・

先日、以前建設業許可の申請代理を行ったお客様から連絡があり、業種追加の申請を依頼されました。一級土木施工管理技士の資格を持っている方が転職してきたので、その方が専任技術者となれる資格は全て申請してほしいとのこと。会社にと […]

続きを読む
建設業許可全般
建設業許可と社会保険

法人が建設業許可を取得しようとする場合、社会保険への加入はもはや必須となっています。ここでいう社会保険とは、雇用保険、健康保険、厚生年金保険を指します。個人事業で従業員も雇っていないような場合は、国民健康保険の被保険者証 […]

続きを読む
建設業許可全般
特定建設業許可と一般建設業許可

建設業許可は、特定建設業許可と一般建設業許可に区分することができます。許可の取得に当たっては、自社の受注状況、資格保持者・実務経験者の在籍状況、将来展望を見据えて特定または一般を選択することになります。このほか、国土交通 […]

続きを読む
建設業許可全般
大臣許可と知事許可

建設業許可には国土交通大臣許可と都道府県知事許可の2つに区分することができます。※このほか、特定建設業建設業と一般建設業に区分されます。 国土交通大臣許可 契約権限を持つ「営業所」が2つ以上の都道府県にまたがる場合は、国 […]

続きを読む