建設キャリアアップシステムが始まりました
2019年4月より、建設キャリアップシステムの本格運用が始まりました。建設キャリアアップシステムは、建設技能者の能力を客観的に評価する制度であると同時に、技術職員を雇用している専門工事会社の施工能力を見える化することも目的として掲げています。
建設キャリアアップシステムでは、建設技能者一人一人が保有する資格の情報を登録した上で、固有のIDが付されたICカード(キャリアアップカード)を取得します。このカードを、現場に設置されたカードリーダーで読み取ることにより、いつ、誰が、どこの現場で、どのような立場で作業に従事したか、といった記録を蓄積することができます。
建設技能者のレベル分けは次のように行います。
・レベル1:初級技能者(見習いの技能者)
・レベル2:中堅技能者(一人前の技能者)
・レベル3:職長として現場に従事できる技能者
・レベル4:高度なマネジメント能力を有する技能者(登録基幹技能者等)
レベルに応じてキャリアアップカードを色分けし、客観的に建設技能者の能力を判断できるようになります。
レベル分けに当たっては、既存の建設系資格制度を活用することとしており、具体的には、建設業法に基づく登録基幹技能者講習、職業能力開発促進法に基づく技能検定、労働安全衛生法に基づく免許及び講習が挙げられています。
建設キャリアップシステムの積極的な活用を促すことにより、建設技能者の処遇改善、現場管理の効率化、そして専門工事企業の価格交渉力の強化に役立てていきたい考えです。
次回は具体的な建設キャリアアップシステムの登録方法について紹介いたします。